- 【どうぶつニュースライブ】イルカ約30頭 千葉の海岸に /海岸を埋め尽くすイワシ/リュウグウノツカイ イカ漁の網に2匹/「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃?など漂流生物まとめ(日テレNEWS LIVE)
- “シュン”ととろける!中目黒で1日1000個売れる新食感のドーナツとは?|TBS NEWS DIG
- 【知床観光船事故】不明者12人の捜索続く…道警の水中カメラが回収不能に
- 【独自】被害約25億円 FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か|TBS NEWS DIG #shorts
- 埼玉 ラーメン店狙い…男を逮捕 犯行の“一部始終”(2023年7月21日)
- 台風6号 韓国に上陸 北朝鮮も対策を呼びかけ(2023年8月10日)
4か月連続増 12月消費者物価 原油高で0.5%上昇
12月の消費者物価は0.5%上昇しました。電気代がおよそ40年ぶりの上げ幅となるなど、エネルギー価格が上昇しました。
総務省が発表した去年12月の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いた指数が、おととしの12月より0.5%上昇しました。上昇は4か月連続です。
原油の高騰の影響でガソリン代は2割以上上昇し、電気代やガス代は、およそ40年ぶりの大きい上げ幅です。また、輸入牛肉や食用油などの食品も大きく上昇しています。
一方、携帯各社の料金値下げの影響で、通信料は53.6%下落し、指数全体を大きく押し下げていて、この影響がなければ、先月の消費者物価はおよそ2%の上昇になります。(2022年01月21日12:53)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く