- 報道写真コンテスト 大賞に「マリウポリの妊婦」(2023年4月21日)
- 【民法改正へ】女性の再婚「100日禁止」ルール撤廃へ
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- 【台風6号・進路情報】九州南部・奄美で線状降水帯発生のおそれ 土砂災害に厳重警戒|TBS NEWS DIG
- 「脱税指南」コンサル会社代表ら逮捕事件 ほかにも約40の顧客が数十億円の所得隠し指摘受ける 特捜部が他の脱税もないか捜査|TBS NEWS DIG
- 政府資格確認書をプッシュ型で届ける意向マイナンバーカードと健康保険証の一体化めぐりTBSNEWSDIG
【北朝鮮】「世界最強の戦略兵器」新型ICBMだとする映像放送
北朝鮮の国営テレビが18日の新型ICBM(=大陸間弾道ミサイル)の発射の様子だとする映像を放送しました。金正恩総書記に同行した娘の写真も公開し、初めて動静を伝えています。
朝鮮中央テレビは19日午後、新型ICBM「火星17」の発射実験を18日に行ったとして、その映像を放送しました。
移動式の発射台からミサイルが炎と煙を噴射しながら上昇していく様子がさまざまな角度から撮影され、繰り返し放送されました。
朝鮮中央テレビ「世界最強の戦略兵器としての威力ある戦闘的性能が明確に検証された」
ミサイルは高度6040キロまで上昇し、およそ69分かけて999キロ飛行、日本海上の予定した水域に正確に着弾したと主張しています。
金総書記は実験に立ち会い、「敵が核攻撃手段を通して引き続き脅威を加えるなら、断固として核には核で、正面対決には正面対決で応える」と警告しました。
また、金総書記と手をつないでミサイルの近くを歩く少女の写真を公開し、「金総書記は愛する子と夫人と共に出向いた」と伝えました。金総書記の娘の動静が公式に報じられるのは初めてです。
一方、韓国軍は19日、アメリカ軍のB1B戦略爆撃機などを動員して合同の訓練を行ったと発表しました。軍事挑発のレベルを高める北朝鮮を強くけん制した形です。
(2022年11月19日放送)
#北朝鮮 #新型ICBM #大陸間弾道ミサイル #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LnbOokN
Instagram https://ift.tt/LumvtQV
TikTok https://ift.tt/ag5FX8t
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く