- 【年末年始に必見】余りがち食材アレンジレシピ・挑戦したい簡単ぬか漬け・サイエンススイーツなど厳選まとめ配信! 「新井恵理那のあら、いーな!」 ANN/テレ朝【LIVE】
- 「圧倒的に足りてない」民間企業の去年の平均給与458万円 コロナ前の水準越えも物価高で実感は乖離|TBS NEWS DIG
- 「丁寧に説明していく」LGBT差別発言めぐり岸田総理応じるも…予算委での説明拒否で野党退席 審議に遅れ生じる|TBS NEWS DIG
- 【21歳の男逮捕】「パトカーに噴射して逃げるため」“消火器窃盗”か “集団暴走”捜査で…
- 中国旅客機の墜落 ほぼ垂直に落下か 132人が搭乗(2022年3月22日)
- フリーアナウンサーの鷲見玲奈さん 一般男性と結婚 “最強の開運日”に発表(2022年1月12日)
岸田総理、寺田総務大臣の更迭を検討「課題解決優先のため総理として判断」|TBS NEWS DIG
岸田総理は、「政治とカネ」の問題が野党などから連日追及されている寺田総務大臣について、更迭の検討を始めました。与党内からも辞任論が出ていて、早期の更迭は不可避とみられます。
岸田総理
「難しい仕事をひとつひとつ仕上げるこのことをすべてに優先させるためにどうあるべきなのか、内閣総理大臣として判断をしていきたいと思います」
岸田総理は19日の記者会見で、寺田大臣の問題について「説明責任は徹底的に果たしていただかなければならない」と強調、その上で、補正予算案や旧統一教会の被害者救済のための新しい法案などを挙げ、「難しい仕事を仕上げることをすべてに優先させるため、総理大臣として判断をしていきたい」と述べました。
岸田総理は外遊を終えてさきほど帰国しましたが、月曜日から補正予算案の審議が国会で始まることから、このままでは寺田大臣に対する野党側の追及がさらに強まり、予算案などの審議が厳しくなると判断、寺田氏の更迭について検討を始めました。
野党からだけでなく、与党側からも寺田氏の国会での説明などに批判が出ており、早期の更迭は避けられない情勢となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HZsuBSF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xa4jA6G
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XBWc7UE
コメントを書く