- 「そこらじゅうに死人の山が」関東大震災の証言テープから読み解く“火災旋風”の脅威【news23】
- 【デカボスコア】CO2削減量が見える――“サステナブル消費”の入口に リンゴのレザーでリュック、コーヒーかすで燃料…続々
- モスクワ近郊の工場で大規模な爆発 40人以上負傷(2023年8月9日)
- 電車内の無差別殺傷事件を想定 大阪府警と近鉄などが回送電車を走行させて合同訓練
- 建設中の川崎市役所 24階で断熱材に引火?屋上で煙(2022年10月25日)
- まとめライブプリゴジン氏のビジネスジェット機がベラルーシに着陸/プーチン大統領正しい決断をしたワグネルに感謝する など ロシアウクライナ関連ニュースTBSNEWSDIG
横澤夏子さんが防犯機能電話に感心 詐欺被害の防止呼びかけ(2022年11月19日)
タレントの横澤夏子さんが「大切な親を詐欺から守る」をテーマにしたイベントで特殊詐欺被害の防止を呼び掛けました。
警視庁は18日、特殊詐欺被害の防止を呼び掛けるイベントを行い、タレントの横澤夏子さんが防犯機能の付いた電話機の操作を体験しました。
横澤夏子さん:「ここまで言われたら注意して出ます。それか出ない。怖くて」
この電話機は知らない電話番号からの着信音が鳴る前に「迷惑電話にご注意下さい」とアナウンスが流れ、詐欺の電話に出ないよう注意を促す機能が付いています。
池田克史副総監:「特殊詐欺すべての手口は固定電話に掛かってきた電話でだまされる」
警視庁によりますと、都内では今年9月末までに2366件の詐欺被害があり、被害額は47億5200万円に上るということです。
イベントの最後にはオフィス街で詐欺被害防止のチラシを配って注意を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く