- 【値上げの波】基本料金を見直し値下げ…“アイデア”で奮闘する企業
- 「第40回ベストジーニスト2023」菅田将暉・みちょぱ・松重豊ら受賞者“ジーンズ愛”(2023年11月10日)
- 【きょうの1日】都庁でウォームビズスタイル “北九州の台所”旦過市場に…名物「かしわうどん」の店オープン
- 自衛隊大規模接種会場 東京・大阪で再開が正式決定
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 「ゴミみたい」部下の愛妻弁当を…パワハラで警部補処分(2022年8月26日)
【難航】“統一教会”被害者救済法案 与野党4党が協議
いわゆる統一教会の被害者救済に向けた新たな法案をめぐり、自民党や立憲民主党など与野党4党が協議を行いました。政府が示した概要について野党側から指摘が相次ぎ、調整は難航しています。
政府が示した概要について、立憲民主党や日本維新の会は「救済対象の要件が厳しすぎる。マインドコントロール下で、被害者がすすんで行った寄付については救済できない」と指摘しました。
また、本人に代わって、子どもや配偶者が自らの生活費などを受け取る権利の範囲内で一部の寄付を取り消せるとした点については、「救済されるのは、扶養を受けている家族に限られ、返済額も限定的だ」「献金した本人の資産がゼロでなければ、救済されない」と指摘しました。
さらに、借金や建物などを処分してまで寄付金を調達するよう要求してはならないとして、事実上の寄付の「上限規制」を設けるとした点については、「本人が自発的に借金するなどした場合は、規制はできない」と指摘しました。
協議終了後、立憲の長妻政調会長は「今のままでは使えない内容だ」などと厳しく批判し、引き続き4党での協議を求めていく考えです。
(2022年11月18日放送)
#統一教会 #被害者救済 #協議 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/IUmyA6J
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く