- 【ニュースライブ 1/25(水) 】USJ近くの倉庫で火事、爆発も/ JR西日本が乗客10時間閉じ込めを謝罪/近畿各地で大雪混乱/「自宅で死亡」で100万円詐取 他【随時更新】
- 東北 局地的な大雨に警戒 関東も不安定な大気続く(2022年7月13日)
- 【エビフライ&エビ天まとめ】長年愛されるこだわりのエビ天/家族で守る !洋食店のエビフライ/ウワサの超特大!ジャンボエビフライ など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 大谷翔平が小学生に贈ったグローブ なぜ市役所に展示? 市長は興奮も…批判が殺到【グッド!モーニング】(2024年1月26日)
- 「広場でたむろしている人を成敗するためにやった」札幌の地下鉄駅でナタ所持したとして逮捕の男|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
【映像まとめ】北朝鮮の弾道ミサイル発射集 技術の進歩と脅威の高まり
2022年に入り、北朝鮮はミサイル技術や運用能力を向上させようと、かつてないペースで弾道ミサイルの発射を続けています。これまでに北朝鮮はどのような弾道ミサイルを開発し、軍事力の強化を推し進めてきたのか―。ミサイル関連技術の進歩、攻撃手法の複雑化・多様化の実態を改めて認識するため、これまでに朝鮮中央テレビ(KCTV)が放送した過去のミサイル発射映像をまとめました。
映像では、飛距離や高度が伸びる技術面だけではなく、発射位置の特定が難しくなる潜水艦や列車からの発射など戦術面での多様化も見てとれます。また、発射を重ねるに連れ、カメラの台数が増え、ミサイルに搭載された映像やドローンによるものとみられる空撮映像など、撮影や編集、演出にも変化を見ることができます。
◆関連動画
【2022年が異常】北朝鮮の弾道ミサイル発射と核実験まとめ(1993~2022)
#北朝鮮 #ミサイル #弾道ミサイル #ICBM #金正恩 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/IUmyA6J
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く