- 【関東の天気】前線南下で本降り 傘の出番 梅雨入りは?(2023年5月28日)
- 「いい生活が一瞬で消えた…」建物が真っ二つに倒壊 ハリケーン「ニコル」のつめ跡(2022年11月14日)
- 築地でパトロール中の警察官が巻き込まれけが 信号無視の乗用車がごみ収集車に衝突|TBS NEWS DIG
- 【今日の1日】秋の風物詩「神田古本まつり」3年ぶり開催 まもなく「ハロウィーン」
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に衝撃 プリゴジン氏が警告「弾薬供給せよ」大統領代行就任か「協力しなければ前線離脱する」【厳選専門家解説】
- カッターナイフ見せ「殺すぞ」小学生女児10人に対し性的暴行を加えた罪 28歳男が起訴内容を認める #shorts #読売テレビニュース
【世界トイレデー】ローソンが企画 “アートなトイレ”マナーなど考えるきっかけに
国連が制定した「世界トイレデー」を19日に控え、コンビニの中に見慣れないオブジェがお目見えしました。それにはあるワケがありました。
コンビニの中に見慣れないアート。鮮やかに彩られたのは、ドアのようです。トイレ全面がアート作品に。これは、国連が定めた「世界トイレデー」にあわせ、ローソンがトイレについて考えるきっかけにしてもらいたいと、企画したものです。
1日に約100万人が利用するコンビニのトイレ。近年は自治体から「公共トイレ」としての協力を求められるケースもあり、「コンビニトイレ」の重要性が増しています。
一方で、トイレ利用者の約4割は買い物をせずに店を出るというデータもあり、マナー違反や清掃など、店の負担が大きくなっているという課題もあります。
ローソンでは「インフラの一つとしてトイレのサービスも続けたいが、利用マナーなどについて改めて考えてもらえれば」としています。
(2022年11月18日放送)
#世界トイレデー #トイレ #アート #コンビニトイレ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/3FmgLMh
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く