- 【速報】USJ敷地内で人の頭蓋骨とみられる骨発見 周辺には他にも“骨のようなもの複数”散らばる 大阪市此花区|TBS NEWS DIG
- ビッグモーターと損保ジャパンに金融庁“異例”立ち入り検査…その狙いは?ビッグモーター元社員“給与未払い”訴えも【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻から1年』出口は見えず…侵攻1年“最前線の街”では / 戦況どう変化?今後の焦点は /「早く故郷に」 / 新たな脅威「AI兵器」も… (日テレNEWS LIVE)
- 岸田首相が米駐日大使と広島訪問 日米同盟の連携強化アピール
- 【事故】交差点で車2台衝突…2人ケガ 信号なぎ倒す 千葉・木更津市 #shorts
- 中国の動物園 怒ったチンパンジーが来園客に取った行動とは|TBS NEWS DIG
【合同でテロ対処訓練】警視庁とJR東日本 ロボットの案内表示を活用しながら避難誘導も
警視庁がJR東日本などと合同でテロ対処訓練を行いました。
18日、東京・港区のJR高輪ゲートウェイ駅で行われた訓練は、拳銃を持った男が通行人を人質にとるという想定で行われました。
警視庁の警察官がJR東日本の職員と連携してロボットの案内表示を活用しながら避難誘導を行い、警備犬とともに男を制圧しました。
また、爆発物処理班がマジックハンドなどを使い、男が持っていた爆発物を処理するまでの手順を確認しました。
警視庁高輪署は「地域住民と一丸となってテロ対策をしていきたい」としています。
(2022年11月18日放送)
#テロ対処訓練 #警視庁 #JR東日本 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/3FmgLMh
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く