- 園児写真に“揶揄コメント” LINEグループに投稿…逮捕の元保育士「親しみで」と釈明【もっと知りたい!】(2022年12月7日)
- CO2を吸収しエコな航空燃料へ! “藻”の力で挑む未来への環境対策【SDGs】(2023年9月21日)
- 各地で35℃以上の『猛暑日』 危険な暑さ続く一方で…突然の雨・落雷など天気の急変に要注意
- 【速報】米軍普天間基地の名護市辺野古移設 代執行に伴う工事きょう着手(2024年1月10日)
- 「ポケカ」被害200万円超…窃盗の瞬間 4人で連携か【知っておきたい!】(2023年10月18日)
- 大昔の名前は『豆ぶち』!「パンダマウス」京都「ひごペットフレンドリー京都店」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
【ミャンマーで解放】拘束されていた久保田徹さん 日本に到着
軍のクーデターが起きたミャンマーで拘束されていた久保田徹さんが17日、およそ3か月半ぶりに解放され、18日早朝、日本に帰国しました。
ミャンマーを出国した久保田徹さんは17日夜、経由地のタイに到着し、しっかりとした足取りで日本に向かう飛行機に乗り込みました。飛行機は18日早朝、羽田空港に到着しました。
ドキュメンタリー制作者の久保田さんは、軍への抗議デモを取材したとして、扇動などの罪で禁錮10年の判決を受けましたが、17日、「恩赦」で解放されました。解放にあたり、ミャンマーの国営テレビは17日夜、久保田さんら解放される人たちの出国手続きの様子を報じました。ミャンマー軍としては、人道に配慮する姿勢をアピールしたいものとみられます。
帰国を前に久保田さんの母親は、「政府や関係者の皆様にはご尽力いただいたことに感謝申し上げます。一刻も早く息子の顔が見たいです」と語りました。
(2022年11月18日放送)
#ミャンマー #拘束 #解放 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a35DNVG
Instagram https://ift.tt/3FmgLMh
TikTok https://ift.tt/mbzLUWJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く