- 北海道で島しょ防衛の日米共同訓練 陸自がMLRS射撃(2022年10月10日)
- 仕事仲間の男性押し倒され死亡か 43歳男逮捕 愛知(2023年9月17日)
- 板野友美 夫・高橋奎二に「2歳の子供と同じ」#ABEMAエンタメ #shorts
- 韓国「汚染水」表現の変更相次ぐ 政府も検討(2023年8月30日)
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「ウクライナ人道危機救援金」募金箱盗まれる 神奈川・大井町の役場に設置 ケーブル切断し箱ごと盗んだか|TBS NEWS DIG
中東・シリアで異例の大雪 難民キャンプでテントが潰れ子ども死亡(2022年1月21日)
内戦の続く中東・シリアで異例の大雪となり、難民キャンプのテントが押し潰され子どもが死亡するなど被害が出ています。
シリアやレバノンなどでは寒波の影響で18日から異例の大雪となり、シリア北部・アレッポ周辺の難民キャンプでは雪の重みでテントが押し潰され、子ども1人が死亡し、その母親が病院に搬送され集中治療を受けています。
国連によりますと、この地域でこれまでに362のテントが被害を受けたということです。
また、寒さのために2人の子どもが搬送されるなどしています。
こうした難民キャンプには最も戦火の大きかったアレッポから逃れた人が多く、その一人は「ここ数年の難民生活で最も厳しい状況だ」と話しています。
20日夜には寒波のピークを迎えるとみられ、国際NGO団体が「不安定な状況で暮らす数百万人の命が危険にさらされている」と訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く