- 【列車の屋根に遺体】“後頭部に傷”2時間半で90km走行の謎…「スピードが出ない路線で感電の可能性も」識者が見解|ABEMA的ニュースショー
- 【イチオシ】新生活応援キャンペーン続々
- 【台湾に衝撃「中国と国交」ホンジュラス】蔡英文総統の訪米でNY騒然“猛反発”中国の対抗措置は…民主主義サミットでウクライナ解決へ?【深層NEWS】
- 【インフル×コロナ】“同時流行”警戒も…会話解禁で給食「楽しい」新たな道を模索しながら
- 【寺で火事】本堂がほぼ全焼 住職「蚊取り線香の不始末が…」
- 【ニュースライブ 6/25(火)】ダイハツ生産終了の3車種で安全基準不適合/元大阪地検検事正の弁護士を逮捕/募金箱破壊 現金盗まれる ほか【随時更新】
国土3分の1水没のパキスタンの今… 子どもや妊婦らが苦しむ感染症や食糧難 気候変動による「損害」と「損失」がCOP27で主要議題に|TBS NEWS DIG
エジプトで開催されている国連の気候変動対策会議=COP27。協議されているのは気候変動による「損失」と「損害」です。それを象徴する国が、洪水で国土の3分の1が水没したパキスタン。災害発生から5か月が経過する中、子どもや妊婦らが感染症や食糧難に苦しむ現場を取材しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GaXbumf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/og19pyc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fsvBxoR



コメントを書く