- コンビニ各社 物価高対策でPBブランド強化(2022年10月3日)
- 【関心高まる「シェルター」】ウクライナ情勢受けて企業に問い合わせ相次ぐ 大地震に備え設置した人も(2022年3月17日)
- 海に浮かぶ“ハート”の正体は? 3000頭のトドが小さな島を“占領” #shorts
- 【節約家族】食費は月4万円!家族3人 10年間の生活に変化は?『every.特集』
- 新型コロナ“第8波”に備え政府新方針「医療非常事態宣言」で旅行や移動の自粛案も…ワクチン接種後に女性死亡 現場で対応した医師と遺族 会話の記録入手|TBS NEWS DIG
- 【江戸川区“男性殺害”】住宅の3階まで足跡 逮捕の中学教諭のスニーカーと同種類 #shorts
【東京地裁】「ファスト映画」無断投稿 男女2人にあわせて5億円の損害賠償命令
テレビ局や映画会社など13社が、いわゆる「ファスト映画」をネットに無断で投稿した男女2人を相手取り、損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁は請求通り5億円の支払いを命じました。
この裁判は、映画を10分程度に無断で編集した「ファスト映画」を動画投稿サイトで公開され、著作権を侵害されたとして、日本テレビや東宝など13社が、投稿した男女2人に対しあわせて5億円の損害賠償を求めていたものです。
裁判では、著作権の侵害に当たるという点では争いがなく、賠償額が焦点でした。
17日の判決で、東京地裁は、「ファスト映画」の1再生あたりの損害額について「原告らの主張のとおり、200円とするのが相当」と認め、2人に対し請求通りあわせて5億円の支払いを命じました。
「ファスト映画」の投稿で賠償命令が出るのは初めてです。
判決について、訴えを起こした13社は「著作権侵害に対する大きな抑止力になると考えている」とコメントしています。
(2022年11月17日放送「news every.」より)
#ファスト映画 #判決 #損害賠償 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a35DNVG
Instagram https://ift.tt/3FmgLMh
TikTok https://ift.tt/mbzLUWJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く