- 【きょうは何の日】『エッフェル塔完成』の日 ――エッフェル塔から600m“綱渡り” /フランスの“スパイダーマン”60歳の誕生祝いで… など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ対策】マスク着用「個人や集団で選択すべき」 政府分科会 #Shorts
- オーストリアの万博パビリオン発表 テーマは『音楽』高さ12mのリボンで表した巨大な楽譜表現など
- 元職員が告発した兵庫県・斎藤知事のパワハラ疑惑 議会が百条委員会の設置を可決 知事対象は県で初
- 県選管は投票日11月10日か17日を想定「仕事していくことも責任の果たし方」斎藤知事が出直し選へ
- 【解説】北朝鮮 異例の「ミサイル動画」公開の背景は?ソウル・井上敦支局長【ABEMA NEWS】(2022年3月25日)
ゼレンスキー大統領 ポーランド着弾「我々のミサイルではない」|TBS NEWS DIG
ポーランドに着弾したミサイルについて、NATO=北大西洋条約機構などがウクライナ側のミサイルの可能性が高いとの見解を示すなか、ゼレンスキー大統領は「我々のミサイルではない」と反論しました。
ウクライナ国境近くのポーランドの村にロシア製のミサイルが着弾し2人が死亡したことについて、ゼレンスキー大統領は16日、地元メディアに対し「空軍からの報告でそれを信じている」としたうえで「我々のミサイルではないことに疑いの余地はない」と述べました。
ミサイル着弾をめぐってはNATOとポーランドがウクライナ側の迎撃ミサイルの可能性が高いという見解を示しているほか、ロシアもウクライナ側の迎撃ミサイルによるものだと主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/K3MGf0d
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hfj8iwm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/x9EI31Z
コメントを書く