- 「上司がクマに襲われ崖から転落」部下が下山して通報…警察と消防が山中を捜索(2022年12月15日)
- フィリピンから移送 マネーロンダリング疑いで公開手配後に身柄拘束 組織犯罪グループ幹部ら2人逮捕
- 【あのチェーン店の1号店まとめ】ココイチの原点は喫茶店⁉/伝説のすた丼屋、成長の裏には師弟の絆/モスバーガーのピンチを救ったのは地元住民⁉など(日テレNEWS LIVE)
- 【会見】フジテレビが記者会見|1月27日(月)16:10ごろ〜
- 網走港でサンマ“爆釣れ現象” 「鮮度抜群!」400匹が次々(2023年10月31日)
- カナダ山火事の煙がアメリカにも影響…メジャーリーグの試合で中止も 大気汚染でマンハッタン上空がオレンジ色に|TBS NEWS DIG
トヨタ 7年ぶり新型「プリウス」発表 流線形のデザイン(2022年11月17日)
トヨタ自動車は量産型ハイブリッド車「プリウス」を7年ぶりにフルモデルチェンジし、世界に先駆けて日本で公開しました。
5代目となる新型プリウスは従来のモデルに比べ、スポーティーで流線形のデザインとなっています。
これまで「環境に優しい車」を全面に打ち出して来ましたが、今後は「デザイン性が高く、走るのが楽しい車」へのイメージチェンジを図る狙いがあります。
プリウスは世界初の量産型ハイブリッド車として1997年に登場し、これまでに全世界で505万台を販売しました。
しかし、近年は電気自動車などに押され、去年の世界販売台数はおよそ12万3000台とピーク時の4分の1以下に落ち込んでいます。
新モデルはハイブリッド車をこの冬から発売し、外部から充電できるプラグインハイブリッド車については、来年春の発売を予定しています。
いずれも価格は明らかにされていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く