- 「金ため込んでいるおばさんの家がある」緊縛強盗 7人目逮捕(2023年2月22日)
- 【激闘の舞台裏】歓喜の輪に父が乱入!?「ビリーブ」で日本変えたホーバスHCの信念(2023年9月3日)
- カンボジア拠点特殊詐欺グループ19人を日本に移送、都内の警察署へ「旅行気分で来た人も…」東南アジア拠点の犯行が相次ぐ背景とはー【news23】|TBS NEWS DIG
- 速報岐阜市の陸自射撃場で自動小銃発射3人負傷のうち2人が重体1人の身柄を確保TBSNEWSDIG
- 【熊本地震】本震から7年…遺族らが祈りささげる「悲しみはまだまだ癒えない」
- 【速報】東海道新幹線 名古屋から静岡で運転見合わせ 台風15号の影響で|TBS NEWS DIG
10月の訪日外国人客50万人に 前年同月の22倍に急増(2022年11月17日)
水際対策が緩和された先月に日本を訪れた外国人観光客が50万人近くに急増したことが分かりました。
観光庁によりますと、外国人観光客の個人旅行が解禁されるなど水際対策の大幅な緩和により、10月に日本を訪れた外国人観光客は49万8600人と前の年の同じ月のおよそ22倍になりました。
また、先月1日から10日までの一日あたりの外国人観光客の数は2000人で11日から31日までは1万3000人、今月1日から7日までは2万人と徐々に増えているということです。
しかし、中国からの観光客が戻っていないことなどから新型コロナの感染拡大前の2019年と比べると2割程度にとどまっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く