- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ、地震情報も TBS/JNN(3月25日)
- ロシア軍後退も鳴りやまぬ砲撃音…「喉をやられ息苦しい」いまも約700人が避難生活を送る地下鉄駅 “ゴーストタウン”のウクライナ北東部ハルキウ【秌場記者リポート】
- 奈良市女児誘拐殺人事件から18年 当時小1女児の父親が手記公表 「子ども達の笑顔が溢れる社会を」
- 沖縄・広島・山口“まん延防止”適用、沖縄で1533人の感染確認
- 【イギリス】チャールズ国王、即位後初の「イースター」ミサ ウィリアム皇太子一家も参加
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest)最新情報など | TBS NEWS DIG(7月24日)
【速報】「ほとんどの参加国が戦争を強く非難」G20サミットで首脳宣言採択(2022年11月16日)
インドネシア・バリ島で開催されているG20=主要20カ国・地域サミットで首脳宣言が採択されたことが分かりました。
採択された首脳宣言は、ロシアのウクライナへの侵攻について草案の段階から大きな変更点はありませんでした。
宣言では「ほとんどの参加国がウクライナでの戦争を強く非難し、それが甚大な人的被害を引き起こし、世界経済の既存の脆弱(ぜいじゃく)性を悪化させていることを強調した」などとしています。
一方で、ロシアが文言の追加を求めた「こうした状況や制裁について、違った見方や異なる評価もあった」との表現もありました。
G20サミットの一連の会議はまもなく終了し、16日で閉幕します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く