【異例事態】サンマ“入れ食い状態”漁港に釣り客殺到(2022年11月15日)
連日サンマが釣れているという漁港から報告です。
(若槻麻美ディレクター報告)
15日午後4時からだんだんと人が集まり始め、光に集まるサンマの習性を利用して発電機でライトをたきながら、サンマを釣っている姿が多くみられます。
皆さんがお目当てのサンマですが、海を見ても濁っていてサンマの姿を見ることはできません。ピークの時は海面にたくさん泳いでいる姿を見ることができ、入れ食い状態だったそうです。
地元の人によると、13日までは釣れていましたが、外海が荒れだした今ではサンマの姿を見る機会が少なくなったということです。
ただ、15日もサンマは確実に釣れています。
1時間ほどで釣り上げたというサンマを見せてもらうと、大きさは十分です。
この辺りではサンマが釣れることは珍しいことなので、気候変動や海水温が高くなっているのではないかと心配する声も聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く