- 「チャイルド・デス・レビュー」法整備を 水難事故などから子どもの命を守るために(2023年9月30日)
- ロシアの民間軍事会社が傭兵を募集 ウクライナ東部で新たな動き?【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 「カギ開け仕事人」冬の事件簿を追跡 わずか3分で勝手に施錠?ベランダからSOSなぜ?【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月27日)
- 「重大な記者倫理違反」読売新聞大阪本社の記者が取材相手の談話を捏造 『紅麹』健康被害の報道めぐり
- 【タカオカ解説】赤字ローカル鉄道に撤廃の危機…生き残りかけた戦略を打ち出せるか? 秘策は「二刀流」!?
- 所得制限撤廃し「高校生まで月1万円」の児童手当支給へ 第3子以降は3歳~小学生まで“現在の倍”支給も【異次元の少子化対策・原案判明】|TBS NEWS DIG
「食べられる新聞」特別号は北海道を“コブ”したい(2022年11月15日)
特別号として配布されたのはまさかの「食べられる新聞」でした。
受け取った人が思わずびっくりするのは「北海道昆布新聞」。
函館産の昆布に食用インクで昆布の魅力を伝える記事が書かれていて、読むことも食べることもできます。
北海道新聞が「北海道をコブ(鼓舞)したい」をテーマに創刊80周年を記念して発行したということです。
北海道新聞営業部・村上美優さん「まるまんま食べてもらえる。おうちで鍋やみそ汁を作るのに使ってくれるとうれしい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く