- “救済新法”で与党、修正案提示も野党「不十分」(2022年11月24日)
- 「汚染水を飲みましたか?」原発処理水放出で中国から迷惑電話相次ぐ(2023年8月26日)
- 「パンダに会いたい」「元気で暮らして」アドベンチャーワールドで七夕のイベント 和歌山・白浜町
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【動物ライブ】ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/“砂漠の天使”スナネコの赤ちゃん/ 犬の目にも“感動”で涙 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ロシア ウクライナ東部マリウポリの製鉄所 「制圧した」、ウクライナ側は否定|TBS NEWS
【共産党】小池書記局長を“パワハラ”で警告処分 会議で田村政策委員長を強く叱責
共産党は、小池書記局長が党の会議で田村政策委員長を強く叱責したことがパワハラに当たるとして警告処分としました。
共産党・小池書記局長「パワーハラスメントだったと、そのものであったというふうに言わざるをえません。大変まずい対応だったということを深く反省したい」
小池氏によりますと、問題が起きたのは今月5日の党の会議で、小池氏が地方議員の名前を誤って読み上げたところ、司会の田村氏に訂正されたのがきっかけだということです。
しかし、小池氏は誤りに気づかず、田村氏を「訂正する必要はない」などと叱責してしまったと説明しました。
このときの口調が強かったことなどから「パワハラでないか」などと批判が高まったため、共産党は、小池氏を警告処分とすることを決めました。
警告は、処分のうち最も軽いものですが、志位委員長は「絶対にあってはならない」と謝罪しました。
(2022年11月14日放送)
#共産党 #小池書記局長 #パワハラ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/M9NhqAJ
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く