- 岸田総理が5回目の新型コロナワクチン接種 オミクロン株対応に「重症化予防効果が高い」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 4年ぶり「マスク着用を求めない入学式」大阪市立の小学校 午前・午後の2分割で実施(2023年4月7日)
- 「買い支え」の通話やメール記録を特捜部が入手 SMBC日興証券幹部による相場操縦事件
- ウクライナ・ドネツク州の集合住宅に攻撃 11人死亡 ゼレンスキー大統領「誰一人許されるべきではない」|TBS NEWS DIG
- 【池上彰氏】「サミットで支持率UP…ならば衆院解散で長期政権へ」という『岸田総理の野望』を解説します(2023年5月16日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 多数の民間人遺体…ロシア側反論“ウクライナのねつ造” ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
トルコ当局「容疑者を拘束」 イスタンブール爆発87人死傷(2022年11月14日)
トルコ最大の都市イスタンブール中心部での多数の死傷者が出る爆発で当局は容疑者を拘束したと明らかにしました。
イスタンブールの繁華街で13日に起きた爆発で、これまでに6人が死亡し、81人がけがをしました。このうち5人が集中治療を受けています。
トルコメディアによりますと、ソイル内相が「イスタンブール警察が現場に爆弾を残した容疑者を拘束した」と述べました。
さらに、政府と敵対する「クルド人勢力の犯行だ」という見方を示しました。
また、ボズダー法相によりますと、現場のベンチに不審な女が40分以上座っていて、立ち去った数分後に爆発が起きたということです。
爆発までの時間を設定していたか爆弾を遠隔操作していた疑いがあるとみられています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く