- 「理由が見当たらない」安倍元総理『国葬』反対デモ 約1200人が参加(2022年8月16日)
- サバンナ八木の名言「お金持ちに感謝」 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- “ワイン不作の地”イギリスでスパークリングワイン造りが活況?! 味は「シャンパン」並み! 【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【台風13号】東海道新幹線 運転見合わせの「可能性」も 羽田・成田空港では欠航や遅延発生に注意|TBS NEWS DIG #shorts
- ロシアに続き…ウクライナ大統領と電話会談 トルコ・エルドアン大統領“安全な海上輸送”に向け協議|TBS NEWS DIG
- 【紙製品にも“値上げの波”】ティッシュやトイレットペーパーも… ふるさと納税の返礼品で節約も
きょう注目の米中首脳会談 現地では関係者の出入り頻繁に|TBS NEWS DIG
米中の対立が続く中、アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席との初の対面での首脳会談が、きょうインドネシアで行われ、台湾問題や北朝鮮情勢などについて協議する見通しです。
バイデン大統領はきのう夜、ASEAN首脳会議などへの出席のため訪れていたカンボジアからG20=主要20か国の首脳会議が開催されるインドネシアのバリに到着しました。
バイデン大統領はG20サミットに先立って、きょう中国の習近平国家主席と就任後初めて対面での首脳会談を行う予定で、中国が軍事的な圧力を強める台湾問題や弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮情勢などについて協議する見通しです。
記者
「こちらは習近平国家主席が宿泊する予定のホテルです。そして、こちらの建物はG20の会場のひとつですが、ここで米中首脳会談が行われるとの情報があります」
一方、米中首脳会談が行なわれるとの情報がある会場では、きのう午後、関係者が頻繁に出入りする様子が確認されました。
習近平国家主席はきょう午後に現地入りする予定で、米中の対立が深まる中、双方がどこまで歩み寄れるかが焦点です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MoqvkNu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UfgapEl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/n9L8524
コメントを書く