- 【住宅全焼】2人の遺体 住人の親子か… 約4時間半後に鎮火 熊本県
- 【9月21日 明日の天気】関東から九州でくもりや雨 週末は北から秋の乾いた空気に|TBS NEWS DIG
- コンビニ各社の「おにぎりの陣」!ローソン新作おにぎり製造ラインにメディア初潜入!さらに具材選定会議にも潜り込んだ!うまさの秘密はここにあり!!|TBS NEWS DIG
- 超高感度カメラで撮影 新春しぶんぎ座流星群の空
- 7月9月の気温西日本と沖縄奄美で高くなる見込み東日本は平年並みか高いTBSNEWSDIG
- 「VIVANT」で話題の『別班』は実在するのか?ジャニーズ問題に政治の打つ手は?改造内閣と解散の行方は?自民党・石破茂元幹事長に聞く【国会トークフロントライン】| TBS NEWS DIG
台湾問題など話し合う米中首脳会談へ 対面で初めて(2022年11月14日)
アメリカのバイデン大統領は14日、就任後に初めて中国の習近平国家主席と対面で会談し、対立が深まる台湾問題などについて話し合う予定です。
米中首脳会談は15日から開催のG20サミットに合わせて行われます。
バイデン大統領の就任後、習主席と対面で会談するのは初めてとなります。
8月にアメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問し、中国が反発して以降、対話は途絶えていました。
米中両国は首脳同士の対話を再開させることで、台湾問題で偶発的な衝突に発展することを避ける狙いがあります。
また、バイデン大統領は北朝鮮の核・ミサイル開発について、北朝鮮に自制を促すよう中国に対応を求める見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く