- 北朝鮮のサイバー攻撃に対抗 韓国がホワイトハッカー育成に向け「防御大会」を開催|TBS NEWS DIG
- 下着姿を撮影したかった認定こども園の園長が職員の女性を盗撮で逮捕ドアの隙間からスマホで撮影千葉県浦安市TBSNEWSDIG
- コロンビア サッカー代表の父親2週間ぶりに解放 反政府組織が誘拐(2023年11月10日)
- 【注目のがん治療】がん手術で声帯摘出も経験した77歳…新たに臨んだのは世界で初めて日本で承認『光免疫療法』 治療法開発の背景に「楽天・三木谷会長」と「日本人医師」の出会い(2023年5月18日)
- 【海岸線の美術館】防潮堤に描いた三本松 蘇った震災前の”海の風景” 宮城 NNNセレクション
- 運動神経抜群!回転盤の上を転がる娘を軽快回避…スポーツの秋堪能“ハムスター親子”(2023年10月19日)
北海道 新型コロナで路線バス減便 外来診療の制限も(2022年11月11日)
新型コロナの感染拡大が続く北海道では、路線バスの減便や病院でクラスターが発生し、外来診療が制限されるなど生活に影響が広がっています。
ジェイ・アール北海道バスは複数の職員が新型コロナへの感染や濃厚接触者となり出勤できなくなっていることから、運転手を十分に確保できなくなっています。
今月から札幌市内の一部の路線で40便を運休し減便しています。通常運行に戻すめどは立っていないということです。
また、釧路総合病院では10日までに患者や職員合わせて109人の感染が確認されています。
現在、緊急性の低い一部の外来診療や入院を制限していて、病院には国からDMAT=災害派遣医療チームの医師2人が派遣されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く