- 【内閣府ポスター】他作品まねたイラスト…配布済み1万5300枚回収へ #Shorts
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・陸前高田市25 定点撮影 2022年Ver
- ウクライナ侵攻で…「核兵器使用のリスク 冷戦終結以来最も高まっている」スウェーデンの研究所|TBS NEWS DIG
- いじめの重大事態認定に相談から3か月以上 相模原市立小3年の男児 複数児童からいじめ 市教委「調査に時間がかかり認定遅れた」|TBS NEWS DIG
- 同志社大学アメフト部4人を逮捕 酒に酔った女子大生に性的暴行|TBS NEWS DIG
- 【石川能登で震度6強】「立ってられないくらいすごく揺れて…」珠洲市で建物倒壊も
【円高進む】一時1ドル=140円台 日経平均株価も約2か月ぶり2万8000円台回復
日本時間の10日夜に発表されたアメリカの10月の消費者物価指数(=CPI)が市場予想を下回ったことなどを受け、円相場が一時、1ドル=140円台まで円高に進みました。
外国為替市場で円相場は急速に円高が進み、11日朝、一時1ドル=140円台まで上昇しました。また、日経平均株価も前の日の終値から一時800円以上値上がりし、9月13日以来およそ2か月ぶりに2万8000円台を回復しています。
これは、日本時間10日夜に発表されたアメリカの10月の消費者物価の上昇率が市場予想を下回ったことを受け、アメリカの利上げペースが減速するとの見方が強まったためです。
円相場はドルを売って円を買う動きが強まり、株価はニューヨーク市場と同様に大幅に値上がりしています。
(2022年11月11日放送)
#円高 #為替市場 #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qUFZ2da
Instagram https://ift.tt/TlPQthX
TikTok https://ift.tt/Oegv4jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く