- アメリカ軍兵士 北朝鮮に拘束…板門店の見学ツアーに参加 無断で軍事境界線越え侵入(2023年7月19日)
- まるで錬金術使用済みおむつが洗剤に!?チームおむつ灰高校科学部ゲキ推しさんTBSNEWSDIG
- 【速報】岸田総理 きょうから渡航に関する感染症危険情報レベル引き下げを表明 全世界で「レベル1」に|TBS NEWS DIG
- 埼玉・川越市で住宅火災 遺体は住人の58歳女性か(2022年1月23日)
- 新たな市中感染も・・・オミクロン株“濃厚接触”きょうから定義見直し(2021年12月28日)
- 名刺の裏に書かれた「AKIHITO」の文字 皇太子時代の上皇さま“直筆サイン”に見る、フィリピンへの思い【皇室アーカイブ】(2016年1月放送)|TBS NEWS DIG
【マスクなし】3年ぶり“マスクなし”卒業式 都内の小学校で
新型コロナウイルスの感染流行以来、およそ3年ぶりに東京都内の小学校でマスクなしでの卒業式が行われました。
葛飾区の東金町小学校では24日に卒業式が行われ、卒業生37人がマスクを外して晴れの日を迎えました。
この学校ではマスクの着用ルールが緩和されたことを受け、式典中は基本的にマスクの着用は求めず、歌う時や声かけの時のみ着用することや席の間隔を確保するなどして感染防止対策を行っていました。
卒業生はマスクを外して、少し恥ずかしそうにしながらも、元気に卒業証書を受け取り、学校生活の思い出をふりかえっていました。
(2023年3月24日放送)
#新型コロナウイルス #マスク #卒業式 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BtjSCLf
Instagram https://ift.tt/nTwfrLZ
TikTok https://ift.tt/ADvkcQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く