- 【報ステ解説】石井一久「非常にクレバー」異例“オプトアウト”に込めた大谷の覚悟【報道ステーション】(2023年12月15日)
- 林外務大臣 国連で“ウクライナ平和決議”呼び掛けへ(2023年2月21日)
- 【台風6号・進路情報】再び沖縄に接近しあすにかけて奄美付近をゆっくりと進む見込み 暴風、高波と大雨に厳重な警戒が必要|TBS NEWS DIG
- ウクライナと接するロシア西部でまた貨物列車が脱線 一方で、米のロシア兵2万人死亡の推計に大統領報道官は「でたらめだ」|TBS NEWS DIG
- 【速報】柿沢未途議員の事務所を特捜部が家宅捜索 江東区長選巡る公選法違反事件(2023年11月16日)
- 金を出せ刃物で脅す男は逃走東京足立区のスーパーで強盗未遂(2023年7月6日)
沖縄・“失明した”高校生 捜査結果に反論「県警に強い憤り」(2022年11月11日)
今年1月、沖縄市の路上で、パトロール中の男性警察官がバイクに乗った少年と接触。右目を失明させた事件。
失明した少年の代理人弁護士:「沖縄県警に対する強い憤りを感じております」
当時、警察署には、抗議する若者ら数百人が集まり、一部が花火や石などを投げ込む暴動状態に発展しました。
事件から9カ月後、沖縄県警は暴行を加え、少年の右目を失明させたなどの疑いで警察官を書類送検しました。
しかし、弁護側は10日に会見を開き、県警の発表は少年の認識とかけ離れていると訴えました。
失明した少年の代理人弁護士:「沖縄県警は、加害警察官が少年に職務質問するために停止を求めたが、『少年が止まらずに向かってきた』と説明しています。しかし、少年は加害警察官から停止を求められていません。突然、物陰から出てきた加害警察官に声を掛けられることもなく、突然、棒のようなもので殴られました」
そのうえで、「謝罪に9カ月を要したうえに、被害者であるはずの少年に非があるような発表をされ、納得できない」と猛反論しました。
代理人弁護士:「加害警察官には、今からでも本当のことを話してもらいたいと強く思います。少年の失われた右目が、元に戻ることはありません」
(「グッド!モーニング」2022年11月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く