- 自分の車に放火か 横浜市金沢区マンション駐車場で車6台燃える火事 放火容疑でマンション住人の男を逮捕 “大量のガスボンベ”との関連も捜査|TBS NEWS DIG
- 中国「春節」の大移動でも…日本には富裕層しか来れない?中国人観光客“争奪戦”も(2023年1月16日)
- ノルディック複合で渡部暁斗が「銅」 3大会連続のメダル(2022年2月15日)
- 【Nスタ解説まとめ】台風6号 九州で猛威 7号はお盆に上陸?今後の進路は?/日大の説明に“疑義” …アメフト部薬物事件/「書道パフォーマンス甲子園」史上初の4連覇に挑む
- 全国コロナ感染者2万7000人超 まん延防止措置解除の地域4府県で先週より増加
- 【相場操縦事件めぐり陳謝】SMBC日興証券と三井住友FGが会見
【都営バス】双子用ベビーカー“乗車拒否” 大山加奈さんに都が謝罪
バレーボール元日本代表の大山加奈さんが、“双子用ベビーカーと都営バスに乗ろうとしたところ、乗車拒否された”などと明らかにした問題で、都は大山さんに謝罪しました。ベビーカーの利用者からは「バスではベビーカーを利用しにくい」との声が上がっています。
◇
9日、都内で公共交通機関でのベビーカーの利用について、取材しました。
ベビーカーの利用者
「電車の方がエレベーターがあったり、ベビーカー専用のスペースがある電車があったりして、優しいかなって。バスにそういうスペースはないし、優先的に乗せてもらえるイメージもないので」
ベビーカーの利用者
「電車はよく使うんですけど、バスはあんまり使わないし使いにくいです。やっぱりベビーカーで乗りにくい」
“バスではベビーカーを利用しにくい”との声が上がりました。
ベビーカーの利用者
「道あけてくれたりとかする人もいるんですけど、そうじゃない人とかもいるし。なんか、私たちが遠慮しなきゃいけないのかなという感じ」
周りの目が気になるといいます。
◇
バスでのベビーカーの利用をめぐっては、バレーボール元日本代表の大山加奈さんのSNSへの投稿が話題になっています。“双子用のベビーカーで都営バスに乗車しようとしたところ、乗車拒否された”と、7日に明らかにしたのです。
大山さんのSNSによると、1台目のバスは扉を開けてもらえず、そのまま素通り、2台目でようやく乗車できたといいますが、乗務員に手伝ってもらえず困ったといいます。
普段、ベビーカーを利用する人からは、大山さんに共感する声が聞かれました。
ベビーカーの利用者
「2人(の子ども)を1人のママが連れて出掛ける時には、やっぱりベビーカーがないと無理だと思うんですね。移動にバスを使わなきゃいけない。それで拒否されたのは悲しい」
「私は1人なんですけど、娘が2人いたらもっと大変なんだろうなと」
大山さんと同じ双子用のベビーカーを利用する人からも――
ベビーカーの利用者
「バスに乗らないと困る時があるので、そういう出来事があると、バスに乗りづらくなるかなと思います」
都営バスは去年の6月から全路線で、双子など2人乗りのベビーカーに子どもを乗せたまま乗車できる取り組みを実施しています。
東京都交通局が明らかにした調査結果では、1台目の乗務員は大山さんがバス停の看板に隠れ気づかなかったとのことです。ただ、2台目の乗務員は、ベビーカーを置くために座席をたたむという所定の対応を取らなかったと認めました。
都は「対応が不十分だった。申し訳ない」と謝罪し、「手伝いが必要な際は、前の扉からお声がけいただくよう周知をはかる」としています。
(2022年11月9日放送「news every.」より)
#都営バス #ベビーカー #東京都 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IDCxuUg
Instagram https://ift.tt/nVLoYCd
TikTok https://ift.tt/YEDL4I9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く