- 【ルカシェンコ大統領】「(核兵器の配備は)ベラルーシを守るため」“戦略核兵器もあり得る”認識示す 国連安保理は緊急会合
- 給食配送めぐり現金受け取った『贈収賄事件』東大阪市・樽本市議を在宅起訴 大阪地検(2022年8月20日)
- ファイザー“飲み薬”承認申請 薬をどう受け渡す?配達に密着(2022年1月14日)
- 伊豆諸島・小笠原諸島のJアラート「注意が必要ない地域だった」原因確認中 松野官房長官|TBS NEWS DIG#shorts
- イスラエル情報機関の長官が仲介役カタールと会談 人質交渉の再開模索か|TBS NEWS DIG
- “岸田おろし”はなぜ起きない?内閣支持率さらに低下 毎日新聞の世論調査 1947年に調査開始以降最も高い不支持率【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
野党 名古屋入管女性死亡問題を追及 参議院 代表質問
国会ではきょうから参議院でも岸田総理の施政方針演説に対する代表質問が始まりました。野党側は名古屋入管の施設でスリランカ人女性が死亡した問題などを追及しています。国会記者会館から報告です。
名古屋入管で死亡したウィシュマさんについて、野党側は入管行政の検証を行っていれば未然に防げたのではないかと岸田総理に問い質しました。
立憲民主党 水岡俊一 参院議員
「ウィシュマさんが入管施設で死亡に至った経緯が記録されたビデオを見ましたか。日本の公権力が命を軽んじていたかどうかを、総理は自分の目で確認されてはどうですか」
岸田首相
「ご指摘のビデオ映像については私自身は閲覧しておりませんが、法務省において、その内容を精査し、外部有識者からご意見もいただきつつ、このような事案が二度と起こらないよう法務省においてしっかりと取り組んでもらいたい」
岸田総理は「我が国は国際人権諸条約の締約国として、条約が定める義務を誠実に履行している」と強調し、「日本人と外国人が安全、安心に暮らせる共生社会の実現を目指す」との考えを示しました。また、在日米軍の新型コロナ感染をめぐり、林外務大臣はきのうの時点で全国の米軍施設の感染者は6350人だと明らかにしたうえで、「地元の方々の不安解消に向けて日米間での連携をより一層強化する」と述べました。(20日11:34)
#名古屋入管女性死亡問題
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く