- かつて高さ日本一!162m「世界貿易センタービル」を解体 床を斜めに切り取る新技術“切り下ろし”|TBS NEWS DIG
- 愛知1歳男児殺害事件 出所男性「再審で一日も早く無罪を」(2022年8月20日)
- 「屋根が壊れている」修繕工事で説明せず…逮捕の社長は「トクリュウ」リーダーか SNSで若者集める
- JR大宮駅前の店舗で火事 けが人や逃げ遅れの情報なし さいたま市|TBS NEWS DIG
- “最後の拠点”化学工場がロシアの砲撃受け大規模火災 北朝鮮はプーチン大統領に“ロシアの日”祝電も|TBS NEWS DIG
- 児童手当の所得制限撤廃や出産費用の保険適用など 自民の少子化対策案まとまる(2023年3月27日)
ZOZO「衣服を売らない」リアル店舗を来月オープン(2022年11月9日)
ファッション通販サイトを運営するZOZOは衣服の販売をせず、一人ひとりのコーディネートをアドバイスする初めてのリアル店舗を来月オープンすると発表しました。
来月16日にオープンするZOZOの新しい店舗では、来店予約の際に服の好みや悩みに関するアンケートに答えると、AI(人工知能)が3通りのコーディネートを提案します。
それをもとに客はスタイリストと一緒に1番似合うと思う組み合わせを選び、プロによるヘアメイクを受けた後、写真撮影ができます。
選んだ商品はその場では購入できず、通販サイトの商品ページにアクセスできるURLが書かれたカードを撮影した写真と一緒に受け取ります。
このサービスを受けるにはZOZOの会員登録が必要です。
料金は無料で約2時間、店を貸し切るため、一日4から5人程度の入店になるということです。
ZOZOはより細かなデータを集めてAIによるアドバイスの精度を高めたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く