- 【パワハラか】「役を務まらん奴は辞めるしかなかろう」福岡県宮若市 塩川市長がパワハラか|TBS NEWS DIG
- 「高潮警報」対象“内陸”新宿・目黒も追加・・・なぜ?(2022年5月27日)
- 国連で緊急特別会合でロシア孤立化へ 天然ガス事業でも“ロシア離れ”(2022年3月1日)
- 【少子化対策ライブ】 都内の0~18歳に月5000円程度“給付”へ/ 岸田首相「異次元の少子化対策」へ/ 専門家「最大の問題は教育費」など(日テレNEWS LIVE)
- 「くいだおれ太郎」が巨大看板に!道頓堀「中座くいだおれビル」がリニューアル 万博開幕で新名所に?懐かしい映像も
- 自民 子育て世代の奨学金を減免する提言とりまとめ(2023年3月10日)
ZOZO「衣服を売らない」リアル店舗を来月オープン(2022年11月9日)
ファッション通販サイトを運営するZOZOは衣服の販売をせず、一人ひとりのコーディネートをアドバイスする初めてのリアル店舗を来月オープンすると発表しました。
来月16日にオープンするZOZOの新しい店舗では、来店予約の際に服の好みや悩みに関するアンケートに答えると、AI(人工知能)が3通りのコーディネートを提案します。
それをもとに客はスタイリストと一緒に1番似合うと思う組み合わせを選び、プロによるヘアメイクを受けた後、写真撮影ができます。
選んだ商品はその場では購入できず、通販サイトの商品ページにアクセスできるURLが書かれたカードを撮影した写真と一緒に受け取ります。
このサービスを受けるにはZOZOの会員登録が必要です。
料金は無料で約2時間、店を貸し切るため、一日4から5人程度の入店になるということです。
ZOZOはより細かなデータを集めてAIによるアドバイスの精度を高めたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く