- 東芝株主総会TOBを前に株主から不満の声相次ぐ(2023年6月29日)
- 大麻がクッキーやドッグフードに? ニューヨーク州「娯楽用大麻」合法化で期待と不安の声|TBS NEWS DIG
- 五輪談合 入札前に業者へ難色示したか 逮捕の組織委元次長|TBS NEWS DIG
- 【東京五輪汚職事件】「ADKホールディングス」元幹部2人 執行猶予付き有罪判決 #shorts
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」 売り切れ続出「旅行支援」/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 英情報機関トップ「ロシアは弾薬が底を尽きつつある」(2022年10月12日)
【速報】大会組織委元理事を4回目の起訴 五輪汚職事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会の高橋治之元理事を4回目の起訴です。
大会組織委員会元理事の高橋治之被告(78)は、五輪のスポンサー契約やライセンス商品の販売に関連し、広告大手ADKからおよそ4700万円、マスコットのぬいぐるみを手がけた「サン・アロー」社からおよそ700万円の賄賂を受け取った受託収賄の罪で、きょう追起訴されました。
Q.高橋被告とは、どういうご関係ですか?
松井譲二被告
「・・・」
また、高橋被告と共謀して賄賂を受け取った収賄の罪で、知人の松井譲二被告(75)が、贈賄の罪で「サン・アロー」の元社長・関口芳弘被告(74)ら2人が、それぞれ在宅起訴されました。
高橋被告の起訴は4回目で、受け取ったとされる賄賂の総額は、5社からあわせておよそ2億円となりました。
4回にわたり高橋被告を起訴した特捜部。ここには否認する高橋被告に対し、多方面から証拠を固める狙いがあったとみられます。
最初に立件された紳士服大手「AOKI」からの資金提供について、高橋被告は「正当なコンサルタント料で、理事としての働きかけをしたことはない」と反論しました。
しかし、特捜部はさらに高橋被告を、知人と共謀して出版大手「KADOKAWA」や、広告会社「大広」から賄賂を受け取ったとして追起訴。
そして、きょう、別の知人・松井被告と共謀した、新たな2つルートでも追起訴しました。
一連の捜査では高橋被告が東京五輪に関する、●スポンサー選定や、●ライセンス商品の契約などで、組織委員会に対し、大きな発言力を持っていたことに加え、企業側からコンサルタント契約などの名目で様々なルートを使い、資金提供をうけていた実態が浮かび上がりました。
五輪汚職の裁判は、来月から始まる予定です。
高橋被告は一貫して起訴内容を否認しているとみられ、裁判では贈賄に問われる企業側の証言が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LBTh3mS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YxnzXMh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ecmqu3G
コメントを書く