- 「包丁を持って暴れている」包丁で3人切りつけられケガ 40代の男を現行犯逮捕 兵庫・西宮市 #shorts #読売テレビニュース
- 【独自】逮捕の親子 複数の刃物のほか「手錠」も購入 札幌ススキノ男性殺害|TBS NEWS DIG
- 【人材確保】辞めても「10%オフ」社割でつながり 企業の狙いは
- 大阪・関西万博 イベント共通テーマとイメージ図を発表 会期中に約8000のイベント開催予定
- 【韓国】尹大統領「圧倒的な戦争準備をすべき」 韓国軍の北朝鮮無人機“撃墜失敗”に批判
- 北海道のうまいものが大集合「北海道まるごとフェア」初出店続々!以外にあっさり“黒いラーメン”&「大粒ホタテ」を食べて応援!|TBS NEWS DIG
【東京オリ・パラ汚職】高橋元理事4度目の起訴 知人らも在宅起訴“五輪汚職”捜査一区切り
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部は9日、組織委員会の元理事を受託収賄の罪で追起訴しました。
元理事の起訴は4回目で、一連の捜査は今回で1つの区切りを迎えました。
元理事・高橋治之被告は広告会社「ADKホールディングス」と、ぬいぐるみメーカー「サン・アロー」から、それぞれ自社が有利になるよう依頼を受け、合わせて約5400万円の賄賂を受け取った罪で、9日、追起訴されました。
また、この資金の一部の受け皿とされた会社の元代表で、高橋被告の知人・松井讓二被告も収賄の罪で在宅起訴されました。
一方、特捜部は贈賄の罪で「ADKホールディングス」前社長・植野伸一被告ら3人を起訴した上、大会マスコットのぬいぐるみを販売した「サン・アロー」の社長・関口太嗣被告と父親で前社長・芳弘被告を在宅起訴しました。
一連の事件で高橋被告が受け取ったとされる賄賂の総額は約1億9800万円で、一連の捜査は今回で1つの区切りを迎えました。
(2022年11月9日放送「news every.」より)
#事件 #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IDCxuUg
Instagram https://ift.tt/nVLoYCd
TikTok https://ift.tt/YEDL4I9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く