- 【国内コロナニュースまとめ】新型コロナ「死者数」増加の理由は… / “搬送まで3時間”「訪問看護」の現場“ひっ迫”/ 屋内でのマスク着用を原則不要へ「5類」に移行なら など(日テレNEWS LIVE)
- 神奈川・茅ケ崎市で男性殺害 頭や胸などに複数の傷(2022年12月21日)
- 兵庫県で3人の『オミクロン株』への感染確認 県内での確認は初 いずれも市中感染(2021年12月30日)
- 【ライブ】急激な円安 「1ドル=149円」 「クリスマスケーキ」値段つけられず/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 夜の新宿駅に珍客「タヌキ」 駅員誘導 街に消え…(2022年9月6日)
- 倉本聰さん脚本のドラマロケ地に落書き赤いスプレー塗料で北海道悲別ロマン座知っておきたい(2023年7月6日)
市原隼人さん 一日消防署長で火災の予防呼びかけ(2022年11月9日)
9日から始まる秋の火災予防運動に合わせ、俳優の市原隼人さんが一日消防署長に就任し、消防訓練が行われました。
一日消防署長・市原隼人さん:「火災を防ぐには都民の皆様、一人一人の日頃の備えや心掛けが重要です」
訓練は、東京・墨田区の商業施設で大地震による火災が発生し、けが人が出た想定で行われました。
東京消防庁によりますと、都内における今年の火災による死者数は76人で、去年の同じ時期と比べて12人多いということです。
東京消防庁は、火災報知器の点検や交換などを呼び掛けています。
秋の火災予防運動は9日から15日までです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く