- 【子どもたちの公園に画びょう】「画鋲がまかれている」公園の芝生やグラウンドなど約450個の画鋲が無造作に散乱 威力業務妨害容疑で捜査 兵庫県播磨町(2023年1月12日)
- JR東海 東海道新幹線・品川駅 開業から20周年の記念セレモニー 子どもたちが制服を着て記念撮影など|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 日本人が今伝えるべき「戦争」 原爆投下後の広島を描く戯曲「父と暮せば」豪初上演で人気|TBS NEWS DIG
- 【大阪市淀川区】ビルの空室に放火か…30代と40代の男2人を逮捕 一人が指示役、もう一人が実行役
- 「会社としても大東前社長に恩返ししたい」…『餃子の王将』現社長がその思いを語る(2022年10月31日)
【第70回民間放送全国大会】青森放送「カエレナイ街から」ラジオグランプリ受賞
第70回民間放送全国大会が開かれ、山形放送がテレビグランプリを青森放送がラジオグランプリをそれぞれ受賞しました。
8日の民放全国大会で発表された、民放連賞テレビグランプリには、山形県の庄内から戦前に満州、戦後には青森と北海道に移り住んだ開拓民たちの姿を描いた山形放送のドキュメンタリー番組「三つめの庄内~余計者たちの夢の国~」が選ばれました。
三浦重行ディレクターは「本当に地味な作品だったので、受賞にびっくりしている。開拓民たちの物語は終わっていないので、これからも伝えていきたい」と喜びを語りました。
また、民放連賞ラジオグランプリは性的少数者によるレインボーパレードを青森市で8年前から開催してきた女性カップルを取材した青森放送の「カエレナイ街から」が受賞しました。
夏目浩光ディレクターは「取材した宇佐美翔子さんが亡くなり、受賞を知らせられないのが残念ですが、宇佐美さんの願いに少し近づいたんじゃないかなと思います」と挨拶しました。
そのほかに、「青少年向け」部門では強豪ダンス部員らに密着取材した大阪・読売テレビの「みのだん」が最優秀賞を。
「技術」部門ではAI映像認識技術を生かし、スポーツ中継など番組制作の効率化を進めた日本テレビの取り組みが最優秀賞を受賞しました。
(2022年11月8日放送)
#民間放送全国大会 #山形放送 #青森放送 #読売テレビ #日本テレビ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jMhNcED
Instagram https://ift.tt/T0YDG42
TikTok https://ift.tt/UXOED7t
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く