- LIVE6/19 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- バイデン大統領が習主席を「独裁者」と発言 中国外務省が反発「極めて誤っている」(2023年11月16日)
- 大手電力4社「規制料金」値上げ申請へ 燃料費高騰で(2022年11月23日)
- インパクト抜群の最新トレンド鍋!高さ29センチ肉タワーに“withコロナ”におい気にせずニンニク鍋も|TBS NEWS DIG
- 【戦後79年・沖縄慰霊の日】戦争経験者の記憶と老朽化する戦争遺跡をどう継承するか「遺跡3D化」「VR戦地体験」「AI語り部」テクノロジーが紡ぐデジタルの役割
- 【速報】山梨・富士河口湖町の国道で3台絡む事故 2人が意識不明の重体 山梨県警(2022年9月10日)
トンガ住民「通信途絶え不安」海底火山の大規模噴火(2022年1月20日)
海底火山の噴火で被災したトンガの住民が衛星電話を通じてANNの取材に応じ、「通信がすべて途絶えて皆不安になっている」などと現在の様子を語りました。
トンガ在住・アリスターさん(53):「火山の噴火をここで聞きました。すぐ隣で起きたようでした。すべての建物が揺れて爆風を感じました。壊滅的な被害が出たと分かりました」
トンガのババウ諸島に住むアリスターさんは、自分の地域では津波による大きな被害はなかったと話しました。
ただ、通信障害の影響で、首都ヌクアロファがあるトンガタプ島などの詳しい被害情報を把握できていないとしています。
トンガ在住・アリスターさん:「島と島の間の通信はすべて途絶えています。何が起きているか知りたくても誰も連絡できない。皆本当に不安になっています。トンガの人々にとって最も大きな問題は食料と水が不足することです」
アリスターさんは、日本を含めた国際社会の早急な支援を求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く