- 【映像独自】台湾・蔡英文総統が米ニューヨークに到着 JNNのカメラが姿を捉える|TBS NEWS DIG
- 「4人の部員と一緒に吸った」趣旨の供述…スマホに大麻のやり取りも 日大アメフト部【知っておきたい!】(2023年8月24日)
- 発災から5日 石川県で94人死亡…被災地の壊滅的な被害と交通渋滞が災害医療を阻む 能登半島地震
- 「まだまだスタート」元妻が旧統一教会信者の橋田さん 政府が『解散命令』請求、教団は徹底抗戦の構え
- 関東一巨大な鍋で4年ぶりに「芋煮会」 地元の旬の食材を堪能 茨城・常陸大宮市|TBS NEWS DIG
- 【初告白】元Kis-My-Ft2飯田恭平さん「辞めた理由は性加害」「数十回では収まらない」脱退理由“学業”ではなかった【独自】|TBS NEWS DIG
トンガ住民「通信途絶え不安」海底火山の大規模噴火(2022年1月20日)
海底火山の噴火で被災したトンガの住民が衛星電話を通じてANNの取材に応じ、「通信がすべて途絶えて皆不安になっている」などと現在の様子を語りました。
トンガ在住・アリスターさん(53):「火山の噴火をここで聞きました。すぐ隣で起きたようでした。すべての建物が揺れて爆風を感じました。壊滅的な被害が出たと分かりました」
トンガのババウ諸島に住むアリスターさんは、自分の地域では津波による大きな被害はなかったと話しました。
ただ、通信障害の影響で、首都ヌクアロファがあるトンガタプ島などの詳しい被害情報を把握できていないとしています。
トンガ在住・アリスターさん:「島と島の間の通信はすべて途絶えています。何が起きているか知りたくても誰も連絡できない。皆本当に不安になっています。トンガの人々にとって最も大きな問題は食料と水が不足することです」
アリスターさんは、日本を含めた国際社会の早急な支援を求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く