- 小学校で異臭か 児童20人を病院搬送 大阪・豊中市(2022年11月29日)
- 米中首脳会談 軍同士の対話再開で合意 「衝突は望まない」 岸田総理 米・サンフランシスコに到着 APEC首脳会議出席へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】将棋・王座戦第4局始まる 藤井七冠 勝てば前人未踏の“八冠”制覇(2023年10月11日)
- 沖縄・“失明した”高校生 捜査結果に反論「県警に強い憤り」(2022年11月11日)
- 3歳園児バス置き去り事故から1週間 川崎幼稚園からの「転園」の相談44件 静岡・牧之原|TBS NEWS DIG #shorts
- 出国直前の逮捕劇…知人を刃物で刺し2500万円を奪おうとした強盗殺人未遂容疑で中国籍の夫婦を逮捕
【経団連・十倉会長】「ベア中心の賃上げ」検討求める
経団連の十倉雅和会長は、来年の春闘で、基本給を引き上げるベースアップ(=ベア)を中心に積極的な賃上げを行うよう、会員企業に呼びかける考えを強調しました。
経団連・ 十倉雅和会長「持続的な賃上げ、いい回転も目指したいと思いますので、ぜひベアも考えて下さいと。ベアにこだわるわけではないが、ベアを中心に考えていただきたい」
経団連の十倉会長は物価の高騰が続く中で、ボーナスなどの一時的な賞与だけではなく、基本給を引き上げる「ベア」を中心に「賃上げ」を検討するよう会員企業に求める考えを明らかにしました。
会員企業などに示す春季労使交渉に向けた指針に盛り込む予定です。
十倉会長は、「賃上げは業績が良いときにするもので、それぞれの会社の経営と働き手の関係や支払い能力にもよる」としつつも、基本給の引き上げは経済の良い循環になるとの認識を示しました。
今の物価上昇を契機として、「物価と賃金の好循環」に持っていけるよう懸命に呼びかけていきたいとしています。
(2022年11月7日放送)
#賃上げ #経団連 #ベースアップ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CQDkyMj
Instagram https://ift.tt/0VX7kvb
TikTok https://ift.tt/Qq0Vwte
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く