- 【中国・上海市】「BA.5」初確認 感染拡大で200か所以上の地区が封鎖
- 田中みな実、美の秘訣を激白!オーラルケアで「先手の未来リスクケア」に取り組む(2023年3月16日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月17日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【キノコ】奥深き”毒キノコ”の世界… 気を付けるポイントは? 宮城 NNNセレクション
- 外国人観光客の受け入れ再開の動きに観光地は期待。一方で「マスクをしてくれない」戸惑いの声も…専門家「変異株が海外から持ちこまれる可能性」|TBS NEWS DIG
- 「38年間待ったで」阪神の優勝に沸く関西 一夜明けてセール 道頓堀川に37人飛び込む|TBS NEWS DIG
ツイッター 有料サービス利用者に認証マーク付与 「中間選挙後まで延期」報道も|TBS NEWS DIG
起業家のイーロン・マスク氏が買収したツイッターは5日、アメリカなどで展開する有料サービスを値上げし、利用者に公式アカウントであることを示す認証マークを付与することを発表しました。
青色の認証マークは、これまで著名人や企業などの公式アカウントに限定して無料で付与されていましたが、広告収入に依存する経営体質から脱却しようと、マスク氏は買収後、対価を支払えば取得できるように変更する考えを示していました。
今回の変更では去年、アメリカなどで始まり日本では導入されていない有料サービス「ツイッターブルー」の月額を4ドル99セントから7ドル99セント、日本円でおよそ1170円に値上げしたうえで利用者に認証マークを付与します。
また、広告の量が半分になったり、長い動画の投稿ができるようになったりするとしています。
一方、認証マークのチェックが疎かになり、なりすましのアカウントによる混乱も懸念されていて、ニューヨーク・タイムズ紙は6日、関係者の話として新サービス利用者への認証マークの付与が8日のアメリカの中間選挙後まで延期されると報じました。
日本で導入される見通しは明らかにされていませんが、マスク氏は動作確認が終わり次第、全世界に展開するとの意向を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z6l9K73
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S56gJEn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/32KUiBu



コメントを書く