- ハッシュポテトも販売休止に マクドナルド一部店舗(2022年1月11日)
- ふるさと納税がピーク 羽田空港に特設カウンター(2022年12月27日)
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 「清明(せいめい)」ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 「植え付けられた恐怖…それが一番大きな被害」被害者が襲撃現場で取材応じる“血のりの枕” 北区の強盗傷害事件の実行役3人逮捕|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ・アラバマ州】誕生パーティーで“銃撃” 少なくとも4人死亡…20人以上ケガ
- 「交番に立てこもらせて」17歳男子高校生が包丁所持で…抵抗せず現行犯逮捕【知っておきたい!】(2023年8月31日)
ザポリージャ原発 IAEAが外部電源の復旧を発表(2022年11月6日)
IAEA=国際原子力機関は、ロシアが占拠するウクライナ南部ザポリージャ原発の外部電源が復旧したと明らかにしました。
IAEAは5日、声明を出し、4日夜、ザポリージャ原発とウクライナの電力系統を結ぶ送電線の修理が完了し、原発は再び外部電源と接続されたと発表しました。
ザポリージャ原発は2日に砲撃を受けたことで送電線が損傷して外部電源を失い、非常用のディーゼル発電機を稼働させていました。
ヨーロッパ最大規模のザポリージャ原発は、ロシアによるウクライナ侵攻開始以降、砲撃などによって複数回、外部電源を失っていて原子力事故への懸念が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く