- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月3日)
- 沖縄県知事選きょう投開票 基地問題・経済…県民の判断は(2022年9月11日)
- 台風6号が九州地方に接近 さらに台風7号が発生 “ダブル台風”の進路と影響は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 今シーズン最強寒波で近畿北部を中心に雪「うれしいけど…」滋賀・長浜市内の小中学校は全て休校に_1/25
- 【大雨特別警報】各地で床上浸水 村上市で80代男性が足をケガして“重傷” 新潟県
- 【速報】「仕事をして金を返済していきます」山口・阿武4630万円誤振り込みで保釈の田口翔被告(24) #shorts |TBS NEWS DIG
ザポリージャ原発 IAEAが外部電源の復旧を発表(2022年11月6日)
IAEA=国際原子力機関は、ロシアが占拠するウクライナ南部ザポリージャ原発の外部電源が復旧したと明らかにしました。
IAEAは5日、声明を出し、4日夜、ザポリージャ原発とウクライナの電力系統を結ぶ送電線の修理が完了し、原発は再び外部電源と接続されたと発表しました。
ザポリージャ原発は2日に砲撃を受けたことで送電線が損傷して外部電源を失い、非常用のディーゼル発電機を稼働させていました。
ヨーロッパ最大規模のザポリージャ原発は、ロシアによるウクライナ侵攻開始以降、砲撃などによって複数回、外部電源を失っていて原子力事故への懸念が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く