- 桜の名所で夜桜ライトアップが復活 目黒川は4年ぶり 隅田川でも「墨堤さくらまつり」始まる|TBS NEWS DIG
- “国民に捧げた生涯”エリザベス女王死去に世界から追悼の声 「007」や人気キャラクターとの共演も…|TBS NEWS DIG
- 国後島の2遺体、不明者とDNA型一致 知床観光船事故(2022年6月24日)
- 【解説】首都直下地震で「食料」「トイレ」など影響は?…時系列の“被害想定”初公表
- 【LIVE】株価一時800円以上値下がり 日銀の大規模金融緩和策“修正”受け/中国最大規模のゲーム見本市「チャイナジョイ」/明石市沖でプレジャーボート炎上 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】「東北新幹線」運転見合わせ…線路から炎か
【愛知大規模漏水】地元のJA 東海農政局に早期対策求める
愛知県豊田市の取水施設で大規模な漏水が発生し、農業用水が停止している問題で、地元のJAが東海農政局に早期対策を求めました。
矢作川の水を取り込む施設で起きた大規模な漏水により、工業用水の供給は制限付きで再開されましたが、農業用水は停止したままとなっています。
「JAあいち中央」は対応に当たる東海農政局を訪れ、早期対策を求めました。
神谷力・部会長「もうあと1週間が山場。対策を早めにお願いしたい」
現場の施設では22日までに、最低限必要な水を供給するための目標とされていた約110台の仮設ポンプが設置されました。
しかし、想定よりもポンプによる取水量は少なく東海農政局は今後、さらにポンプを増やす方針です。
(2022年5月23日放送)
#愛知県 #豊田市 #漏水 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4vBU605
Instagram https://ift.tt/kPRUqxV
TikTok https://ift.tt/GE25DH1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く