- 【解説】WBC 準々決勝で対戦「ダークホース」イタリアとは 東京ドームで“夢の投手リレー”可能性も?
- 米がICBM「ミニットマン3」の発射実験実施 米軍「定期的な実験」|TBS NEWS DIG
- 酔いつぶれた隙にスマホ操作 寝顔でロック解除し不正振り込みか(2023年9月14日)
- 【ニュースライブ 3/1(水)】「エホバの証人」2世信者支援の弁護団設立/生後2か月娘に暴行か/大阪・摂津市で男性刺される/宇宙飛行士候補 関西からも/”マスクなし”の卒業式 ほか【随時更新】
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢『プーチン大統領が関与?』相次ぐ新興財閥「オリガルヒ」の不審死… ニュース・専門家解説などダイジェスト
- 今季最強寒気襲来 西日本で今季初の警報級の大雪か 北陸や北海道で積雪急増のおそれ|TBS NEWS DIG
【速報】都の“時短協力金”最大480万円で調整 非認証店も酒提供“自粛”で同額(2022年1月19日)
東京都は飲食店の時短営業をする場合の協力金について、最大480万円とする方向で調整していることが分かりました。
関係者によりますと、都は認証を受けた飲食店が時短営業をする場合、閉店時間を選択できる案を検討していて、午後8時までの場合は酒の提供はなしで、午後9時までの場合は午後8時までの酒の提供を認めます。
また、協力金の額は午後8時までの場合は72万円から480万円、午後9時までの場合は60万円から480万円という案を軸に最終的な調整を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く