- 伝説の女性スナイパーを「殺害」・・・ロシア側が“ウソ情報”(2022年4月13日)
- 【北朝鮮ライブ】弾道ミサイル今年だけで30回以上/北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ 中朝国境から見えた“経済難” など (日テレNEWSLIVE)
- 【ノーカット】ジャニーズ事務所 “性加害問題”で記者会見(2)(2023年9月7日)
- “新事実”エレベーター管理会社の男性従業員が死亡 熊本29歳女性殺害との関連を捜査【もっと知りたい!】(2023年6月7日)
- 【速報】生稲晃子議員「関連施設という認識はなかった」旧統一教会めぐる問題で初めて直接取材に応じる|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京都の新規感染1万454人 全国8万9566人 新型コロナ(2022年12月4日)
【宇宙ライブ】 人類を月に送る「アルテミス計画」/ 「アミノ酸」は宇宙から?はやぶさ2の“大発見” / ロケット打ち上げからISS到着まで など―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
今年の「宇宙」に関するニュースをまとめました。
若田光一さん5回目の宇宙に、打ち上げからISS到着までをお届け
・日本人最多5度目の宇宙へ 若田光一さん(59)意気込み語る「人類にとって種の存続で大きな意味での危機管理」
・若田光一さん5回目の宇宙へ 打ち上げ成功 若田さん「非常にスムーズな打ち上げでした。ありがとうございました」
・若田光一さん宇宙へ 日本時間7日朝にISSとドッキング予定
・若田さんらISS到着 歓迎セレモニー「故郷に帰ってきたようなもの」
・若田光一宇宙飛行士、ISSから会見 滞在の抱負を語る 5度目の宇宙飛行
・ISS・「きぼう」宇宙ビジネスの可能性
・北朝鮮“偵察衛星開発のため実験実施” 宇宙開発を強調
・防衛省 体制強化へ「宇宙作戦群」発足
・中国の飛行士3人 すべての任務を終え帰還
・初の民間宇宙飛行士チーム ISSから地球に帰還
・野口聡一さんがJAXA退職「1人の民間人として宇宙の盛り上げに関わっていきたい」
・生命の源「アミノ酸」は宇宙から? はやぶさ2の“大発見”
・野口聡一 “ベスト・ファーザー” 受賞も「地球にいないことが多かった」
・NASAが“UFO”研究チーム設置 科学的観点から独自調査へ
・国産ロケット打ち上げ2回目で「成功」人工衛星を軌道に初投入 韓国
・新・気象衛星「ひまわり10号」に最新「赤外サウンダ」搭載へ 予測精度向上の切り札に
・史上最大の宇宙望遠鏡が撮影 画像を初公開 最も遠い宇宙空間を鮮明に捉えた赤外線画像
・国際宇宙ステーションから撤退を表明 ロシア国営宇宙開発会社トップ
・米駐日大使「国際社会に背を向けるもの」露のISS撤退表明を批判
・“宇宙人”が知事の会見に同席? 名産「かぼす」が星座に? 大分県が新たなPR…
・米携帯大手“米全土でつながる”サービス開始へ スペースXの衛星使い
・“超小型人工衛星”搭載のカメラ 誰でも“宇宙”から地球を撮影?
・「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星の石から液体の水 “46億年前”のもので有機物含む炭酸水
・SF映画さながら…小惑星に無人探査機を衝突させ軌道そらす実験 NASA
・日本人宇宙飛行士1次選抜 50人が突破
・なぜ…? 中小企業の夢を乗せた小型ロケット「イプシロン6号機」打ち上げ失敗
・北海道で「宇宙サミット」開催 民間企業が利用できる「宇宙港」も “宇宙ビジネス”なぜ?
・人類を月に送る「アルテミス計画」月面探査車の開発拠点を公開
・中国独自の宇宙ステーション「天宮」完成 年内には本格運用へ
など
#宇宙 #きぼう #宇宙飛行士 #若田光一 #アルテミス計画 #宇宙サミット #宇宙ビジネス #イプシロン
#スペースX #人工衛星 #はやぶさ2 #SF #宇宙人 #UFO #国際宇宙ステーション #地球 #ロケット
#NASA #JAXA #宇宙開発 #ニュース #every #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/vDdWebw
Facebook https://ift.tt/woY85N0
Instagram https://ift.tt/mMbncGC
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く