- 【ライブ】『石川・能登で震度6強』関連情報まとめ:珠洲市 雨が降る中、住民らが復旧作業 建物の補修に追われる 地震ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【男逮捕】ベビーカーの1歳児“連れ去り”未遂「自分の子どもが欲しかった」
- 【石破降ろしの行方】石田健「有権者は正直どうでもいい」ただの内輪揉めに見える?自民党と世間のズレが深刻に…石破総理だと選挙に勝てない?|アベヒル
- 「取り調べ映像が認められるまで2年半かかるとは」無罪の元社長が陳述「信じられないほど不毛だった」
- 【中継】イスラエルでも侵攻の停止を求める声「国は戦いを優先しているように感じる」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も 習近平政権掲げる“台湾統一”/ 習近平政権がねじ伏せた香港 など(日テレNEWS LIVE)
【密漁が増加】密猟者「すみません」ここ10年で2番目に多い検挙数
室蘭海上保安部によると、今年に入り、北海道でサケの密漁が増加しています。これまでに14人を摘発していて、ここ10年で2番目に多い検挙数だといいます。白老町にある川の河口付近では、摘発の瞬間をカメラが捉えました。
なぜ、今年はサケの密漁が増加しているのでしょうか?
(2022年11月4日放送「news every.」より)
#北海道 #密漁 #サケ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QpgVwGY
Instagram https://ift.tt/VslNiB5
TikTok https://ift.tt/H4RhiFS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く