- 【6月10日 今日の天気】太平洋側ではすっきりしない天気 関東や近畿でも夜は雨が降りやすい 台風3号は本州から離れた進路に|TBS NEWS DIG
- 【テロ対策訓練】警視庁と西武バスなど“バス車内に不審者”想定 G7広島サミット来月に控え
- 【LIVE】「私が死んだのはお前らのせいだ」旧統一教会 元2世信者の苦悩…父親から「試練を与えられるってことはすごいことだぞ」 安倍元総理銃撃事件関連・解説動画まとめ
- 全国で死者数が増加傾向 東京は“過去2番目”の多さ(2022年2月19日)
- 【堺市4人死傷ひき逃げ事件】逮捕の男「電柱か何かにぶつかったと思った」
- ゼレンスキー大統領 ロ軍が南部の市長を拘束「新たな“テロ”だ」と非難
【密漁が増加】密猟者「すみません」ここ10年で2番目に多い検挙数
室蘭海上保安部によると、今年に入り、北海道でサケの密漁が増加しています。これまでに14人を摘発していて、ここ10年で2番目に多い検挙数だといいます。白老町にある川の河口付近では、摘発の瞬間をカメラが捉えました。
なぜ、今年はサケの密漁が増加しているのでしょうか?
(2022年11月4日放送「news every.」より)
#北海道 #密漁 #サケ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QpgVwGY
Instagram https://ift.tt/VslNiB5
TikTok https://ift.tt/H4RhiFS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く