- 有名百貨店や大手スーパー“駅弁フェア”でも常連の“人気弁当店”食中毒か、食べた女性「立てなくなった」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 震災11年・桜に誓う職人の思い・・・住民帰還を目指し“準備宿泊”始まる(2022年4月11日)
- 【観光バスツアー】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー&昭和レトロも 各地で人気!
- 乗り捨てられた交際相手の車の後部座席に18歳女性のDNA型血痕 山梨死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】「罷免されても仕方ない」高市大臣が異論唱えた“防衛増税”、一つの選択肢『武器輸出』は実現可能?国産兵器の現状は?
- 【アメリカ】国内便が一時運航停止 徐々に再開 航空当局システム障害で
「30回くらいやりました」職務質問きっかけに 特殊詐欺“出し子”の男を逮捕 被害者のキャッシュカードを含む70枚を押収|TBS NEWS DIG
特殊詐欺の「出し子」の男を逮捕したきっかけは、警察官の職務質問でした。
無職の小出水武志容疑者(40)は、先月14日に仲間と共謀し、大阪市の男性(70代)に「医療費の還付金を受け取ることができる」とウソの電話をかけ、現金およそ48万円をだまし取ったなどの疑いがもたれています。
警視庁によりますと、事件翌日、警視庁の警察官がパトロール中に東京・赤羽駅で不審な動きをする小出水容疑者に職務質問したことが逮捕のきっかけで、鞄の中や滞在先の民泊から被害者のキャッシュカードを含む、あわせて70枚が押収されたということです。
小出水容疑者は「30回くらいやりました」と容疑を認めているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC



コメントを書く