- 【事故】ダンプが約10メートル下の道路に転落…カーブ曲がり切れず
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】志賀原発 発電所内で異常は確認されず
- 真冬の冷たい川にグッピーが!?外来生物が大量繁殖の実態とは?(2022年1月26日)
- 【リプレイ】きょう打ち上げ アルテミス計画・大型ロケット「人類を再び月へ」2度の延期を経て…成功なるか/”Artemis” Lauch to the Moon (日テレNEWS LIVE)
- 1都12県「まん延防止」へ 酒の提供は?飲食店「毎回急で対応できない」[新型コロナ]【news23】
【11月4日(金)】金曜日は北風が冷たい…北部では雨に【近畿地方】
11月3日(木)「文化の日」の近畿地方は晴れて行楽日和となりましたが、4日(金)は風が冷たく、季節の進みを感じられそうです。
4日は西に高気圧、東に低気圧がある西高東低の冬型の気圧配置で、近畿の上空には寒気が流れ込む見込みです。天気は北と南で分かれます。近畿北部では朝と夜を中心に雨でしょう。雨雲が中国山地や丹波高地を越えて、午前中は中部の一部でも雨の降る所がありそうです。一方で、南部では日中すっきりと晴れる見込みです。中部は晴れたり曇ったりで、大阪や神戸市内は雨の心配もほとんどありませんが、京都市内は北山方面で通り雨の可能性があります。
朝の最低気温は多くの所で10℃~13℃くらいの予想です。日中の最高気温は前日ほど上がらず、20℃前後の予想です。北または西風が吹き、昼間でもやや肌寒く、上着を着てちょうどいいくらいでしょう。日本海側は寒気の影響で土日も“しぐれ”、変わりやすい空模様となりそうです。中部や南部は晴れる日が続く見込みです。
7日(月)は二十四節気の「立冬」、暦の上では冬の始まりです。土日~来週前半の最低気温は平年より低めで、大阪でも10℃未満の“ひとケタ”の寒さとなる日があるでしょう。遠くからではありますが、少しずつ冬の足音も近づいてきています。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く