- 【新型コロナ】全国の死者342人で過去最多 感染者20万8551人
- 年末にぎわうアメ横 カニが「3、4割安い」“お買い得”の理由 外国人観光客の姿も【ワイド!スクランブル】(2023年12月30日)
- 54歳キングカズ新天地で始動!“11番”背負い「全試合出たい」(2022年1月31日)
- 【ノーカット】ジャニー喜多川氏の“性加害”認定 再発防止特別チーム会見(1)(2023年8月29日)
- 体調不良で50代女性が「線路転落」 電車とホームに挟まれるも“命に別状なし” 救助のため運行一時見合わせ 東京・品川区 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「バリ島爆弾テロ」から20年 日本人ら200人超が犠牲に 遺族らが追悼(2022年10月13日)
【経営者ら2人逮捕】新型コロナ検査「補助金」約1744万円だまし取ったか…
新型コロナウイルスの検査費用の補助金、約1744万円をだまし取った疑いで、経営者ら2人が逮捕・送検されました。実際に検査を受けたという従業員は、“検査は強制的な感じでやってた”と話しました。
◇
去年11月、富山市内に新型コロナの検査センターを開設し取材を受けていたのは、ホテルなどを経営する西昭洋容疑者(46)です。
西昭洋容疑者(去年11月)
「3回目(の接種)などという話も出ていますので、判断いただく材料にしていただければなと思っています」
西容疑者は、検査費用の補助金をだまし取った疑いで、富山市の食品製造会社の社長だった中道博志容疑者(49)と逮捕・送検されました。
2人は、今年4月から5月にかけて、検査所として登録されていない中道容疑者の会社で検査したのに、登録されている建物内で検査を行ったとウソの申請をして、補助金約1744万円をだまし取った疑いがもたれています。
実際に検査を受けたという従業員に話を聞きました。
富山市の食品製造会社 従業員
「(検査は)だいたいは、結構、強制的な感じでやってた」
――何回くらい検査した?
富山市の食品製造会社 従業員
「自分は受けてなかったり、受けてたりで5回くらい。(費用については)何も聞いてない。普通に会社内で全員にサービスというか、無料でやってた感じです」
西容疑者は、石川県でも2か所で補助事業の対象となる検査所を開いていたということで、他にも不正がなかったか調査しています。
(2022年11月2日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #補助金 #石川県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vya4hXF
Instagram https://ift.tt/fOIo4kC
TikTok https://ift.tt/Z57Biql
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く