- 上原浩治さんが聞く第4弾!! カブス鈴木誠也選手が直面した苦悩とは【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 「生涯通して国民に奉仕」チャールズ新国王が演説 都内大使館では女王の肖像画持参も(2022年9月10日)
- 京アニ裁判25日判決「妻を認識し罪の意識を」実名か匿名か…遺族それぞれの葛藤 【街録】家族が被害に遭ったらあなたはどう裁判に臨む?【news23】|TBS NEWS DIG
- 5~11歳へのワクチン接種が奈良県橿原市でも始まる 定員に達する予約が入る(2022年3月12日)
- 【事件】行方不明19歳女性を“殺害” 当時の交際相手を逮捕・送検 京都
- 「森友学園」補助金詐欺事件 籠池夫妻の実刑判決確定へ(2023年1月12日)
【訓練公開】火炎瓶や鉄パイプでの攻撃を制圧する動き確認 警視庁機動隊
警視庁の機動隊に新たに配属された隊員らによる訓練が2日に公開され、火炎瓶や鉄パイプでの攻撃を制圧するための動きの確認などを行いました。
2日の訓練に参加したのは先月半ばに機動隊に配属された隊員およそ490人で、およそ3週間にわたる訓練の成果を確認しました。
新隊員らは暴徒化した集団が火炎瓶や鉄パイプによる攻撃を行ってきた際に制圧するための訓練などを行いました。
警視庁の千代延晃平警備部長は「部隊の一員となったことに誇りを抱き、恥じることのない技術や知識を身につけて欲しい」などと話しました。
新隊員らは3日から本格的に現場に出て、警備を行うということです。
(2022年11月2日放送)
#警視庁 #訓練 #機動隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vya4hXF
Instagram https://ift.tt/fOIo4kC
TikTok https://ift.tt/Z57Biql
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く