- 【事件】駐車場で強盗事件 逃走した男2人の行方追う 千葉・市原市
- 南北境界付近で北朝鮮の木造船が拿捕される 韓国メディア「乗船の4人 亡命意思示す」(2023年10月24日)
- 【ウマい!】特製チャーハン&みそラーメン!家族で営む人気店の味『every.特集』
- 【きょうは何の日】『婚活の日』進化する婚活「AIマッチング」――利用者は?/冠婚葬祭にも“物価高の波” 結婚式の費用に不安で“節約婚”も… など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【記者会見】天皇陛下62歳 オンライン“コロナ後も視野に”
- 「冷蔵庫とか全部ひっくり返った」台風13号で被害 千葉・茂原市と茨城・日立市でも復旧作業続く|TBS NEWS DIG
「殺人と一緒ですよ」サイバー攻撃受け3日目も混乱続く総合病院…政府が専門家を派遣(2022年11月2日)
10月31日にサイバー攻撃を受けてシステムの一部がダウンした大阪市住吉区の「大阪急性期・総合医療センター」ですが、3日目の11月2日も混乱が続いています。
病院では院内のサーバーが身代金要求型のウイルス「ランサムウェア」に感染して電子カルテのシステムに障害が発生。緊急性のある手術などについては紙のカルテで代用しています。
(来院した利用者)
「殺人と一緒ですよ。こういうのはやめてほしいですね」
「不安ですけどこの状態ですから、自分で体調管理をしようかなと」
「ありうることやなと思うんですけど、銀行のシステムがダウンするのと一緒で。システムが動いて当たり前の世界になっているし、便利なシステムですからね」
政府は病院に専門家を派遣し、原因の特定や対応の指示など初動対応の支援を行っているとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/r4WHvcq
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #サイバー攻撃 #総合医療センター #ランサムウェア #電子カルテ



コメントを書く