- 栃木・宇都宮市で車と女子高校生が衝突で頭蓋骨骨折 ひき逃げ事件として捜査|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】トランプ氏の求心力低下も 米 ジョージア州上院選挙 / 被害者救済法案“10日成立”の公算大きく つぼも寄付の対象に など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 中国と安全保障協定結んだソロモン諸島 アメリカの沿岸警備隊の巡視船入港拒否 アメリカ側は「失望した」|TBS NEWS DIG
- 歌舞伎町でホストの男性2人を暴行し現金奪った疑い タクシー巡りトラブル(2023年2月15日)
- 「ロシアの経済状況は安定」プーチン大統領が経済制裁は失敗と主張(2022年4月18日)
- 【デジタル化で再現】葛飾北斎の巨大天井画 300億画素でプリント
不法就労させた疑いで逮捕のベトナム人夫妻『時短協力金を不正受給の疑い』でも再逮捕(2022年11月2日)
飲食店を運営するベトナム国籍の夫婦が新型コロナウイルス対策の時短協力金を不正受給したとして再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのはベトナム国籍のハ・ミン・タオ容疑者(43)と、妻のレ・ティ・ビン容疑者(34)です。
警察によりますと、2人は去年9月~今年3月にかけて、オーナーを務めるベトナム料理店「ビンミン東梅田店」でうその申請をして、大阪府による新型コロナ対策の時短協力金72万円をだまし取った疑いが持たれています。
2人は店でオーバーステイのベトナム人男性らを雇い不法就労させた疑いで今年10月に逮捕されていました。
2人は運営するベトナム料理店2店舗で計2300万円あまりの協力金を受け取ったことがわかっていて、警察は事件の全容解明を進めています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/r4WHvcq
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ベトナム人 #不正受給 #時短協力金 #不法就労 #再逮捕
コメントを書く