- 【速報】新型コロナ 東京で4310人、全国で3万9723人の新規感染者(2022年10月4日)
- 【速報】国後島で発見の2遺体「DNA鑑定へ」 ロシア側からの要請で政府が家族と調整(2022年5月31日)
- 仏当局の予審判事ら訪日 ゴーン被告関連捜査で 仏メディア(2022年7月4日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月20日)
- 水戸市で住宅火災 焼け跡から1人の遺体(2023年4月22日)
- 【きょうは何の日】『東急東横線渋谷駅地下化・直通乗り入れ開始』の日:18日には相鉄・東急新横浜線開業 ――鉄道ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
「あまりにもいい加減」警察の対応に怒りの声 ソウル群集事故・4時間前から危険性の訴え【現場中継】|TBS NEWS DIG
韓国ソウルの繁華街・梨泰院で150人あまりが死亡した群集事故で、発生4時間前から緊急通報が警察に相次いでいたことが明らかになり、市民から怒りの声が上がっています。ソウルから中継です。
事故が起きた当日、現場の目の前にあるコンビニから最初の通報が警察に寄せられました。
韓国の警察はきのう、事故が発生した4時間ほど前から「圧死しそうだ」、「統制が必要だ」などと危険性を訴えていた11件の通報内容を公表しました。
韓国警察庁のトップは対応が不十分だったことを認め謝罪していますが、通報内容を公表した11件のうち、現場に出動したという記録が残っているのは4件にとどまっていたことも判明。
救いを求める通報もむなしく、事故が起きたことに対し、市民からは怒りの声が聞かれました。
ソウル市民
「11件の通報を受けても警察が動かなかったのは、あまりにもいい加減でとても悪かった」
「対応していたら、これほど大きな事故は起きなかったと思う」
韓国メディアは今回の件を大々的に報じていて、「警察は明らかに職務を放棄した」などと強く批判。
尹錫悦大統領が警察の当時の状況を知って激昂し、「法と原則に従い厳重に処理する」よう指示したとも伝えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fND4HYP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wRS3dsL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zS8xic0
コメントを書く