- 新幹線指定席の予約が1年前からOKに 10月1日からネット対象(2023年8月25日)
- 【海上保安庁まとめ】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【女優のんさんに感謝状】警視庁作成“テロ防止動画”出演
- 自民党2派閥に強制捜査 実務取り仕切る“事務総長”経験者の地元で取材すると…パーティー券“裏金”問題【報道特集】
- 【中国発「SHEIN」】商品の“パクリ疑惑”浮上 「安く買えるから…」若者の心揺らす
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月1日)
“マスク着用せず”反則負け…棋士“不服申し立て”(2022年11月2日)
先月28日に行われた将棋名人戦A級順位戦で、マスク不着用を理由に反則負けとなった、佐藤天彦九段(34)が今月1日、日本将棋連盟に提出した不服申立書をツイッターで公表しました。
佐藤九段はマスクの不着用を認め、対局相手の永瀬拓矢王座に対し「集中力を削ぐような影響があったとすれば大変遺憾」で「迷惑を掛けた」と謝罪しました。
一方で、マスクを外してしまったのは「故意によるものではなく、盤面に集中することによる失念・過失によるもの」だとしました。そのうえで…。
佐藤九段の不服申立書から:「マスクの着用を促されることもなく、直ちに反則負けとした本件判定は、失うものの大きさと違反行為の内容との間のバランスを著しく欠くものであったと考えております」
連盟に対し反則負けの取り消しと対局のやり直し、規定の改善などを求めるとしています。
(「グッド!モーニング」2022年11月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く