- 雪・寒さで東電が電力融通を要請 萩生田経産相も節電を呼びかけ
- 乗用車火災で林にも延焼 運転席から「性別不明の遺体」 栃木・塩谷町|TBS NEWS DIG
- 「金を出せ」刃物のような物を持った男が古物買取店に押し入り店長脅す…現金15万円を奪い逃走 男は20~30代くらいで黒っぽいズボン 大阪・泉佐野市(2022年10月4日)
- 【ライブ】参院予算委 岸田総理がウクライナ電撃訪問など報告(2023年3月23日)| TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】「餃子の王将」社長射殺事件 暴力団組員の男に逮捕状 /「宗教2世」が法律明記を訴え など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 焼き鳥で突然“爆発”1人死亡 先月31人死亡の事故発生 中国(2023年7月17日)
円安で明暗分かれる ソニーは過去最高益 東電は赤字転落で値上げ検討|TBS NEWS DIG
円安の影響で明暗分かれました。ソニーグループは売上高、営業利益ともに過去最高に。一方の東京電力は、最終赤字に転落しています。
ソニーグループの中間決算は、▼売上高が5兆円あまり、▼営業利益は6500億円あまりでともに過去最高を記録しました。音楽や映画などのエンターテインメント事業が好調で歴史的な円安が業績を押し上げた格好です。
一方、東京電力は、LNG=液化天然ガスなど燃料価格の高騰や円安を背景に1400億円あまりの最終赤字に転落しました。
こうした中、東京電力は「規制料金」を含む全ての家庭向けの電気料金の値上げを検討すると発表。国の審査で認められれば、規制料金は10年ぶりの値上げとなります。
大手電力は、10社中9社で最終赤字に。規制料金については、東北と北陸、中国電力が既に値上げする方針を明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fND4HYP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wRS3dsL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zS8xic0
コメントを書く